夫婦の大切な約束を書面に
1通8,800円~/全国対応・最短当日納品!
ご夫婦の間での話し合いが一応まとまったとしても、後から「言った・言わない」で再び揉めることは少なくありません。特に夫婦間では、金銭や生活のルールに関する口約束が、将来の誤解や深刻なトラブルの原因になることがあります。
そうしたトラブルを未然に防ぎ、ご夫婦が安心して前へ進むためには、合意内容をしっかりと書面(夫婦間合意書)にしておくことが大切です。
当事務所では、ご夫婦やパートナー間の以下のようなさまざまなケースに対応した夫婦間合意書・契約書を作成しております。
| 夫婦間の金銭に関する合意書 |
|---|
| パートナーの借金癖や浪費癖に関するお悩みに対し、「今後は無断で借金をしない」「借金をする場合の限度額を設定する」といった具体的な約束事や誓約事項も合意書として明文化し、再発防止をサポートします。 |
| 別居・再構築に向けた合意書(冷却期間中の取決め) |
|---|
| 夫婦関係を見つめ直し、円満な再構築を目指すための冷却期間として別居する場合の取り決めを明確にします。「誰がどこに住むか」「当面の生活費(婚姻費用)はどうするか」「子どもの面会交流はどうするか」といった、別居中のルールを明確に書面化します。 別居期間や、同居を再開するための条件などを具体的に定めることで、関係が無期限に曖昧になることを防ぎ、夫婦が前向きに再構築に取り組めるよう、安心できる環境づくりをサポートします。 |
| 夫婦の生活ルールに関する合意書 |
|---|
| 家事分担や育児のルール、お小遣いの金額、門限、趣味や交友関係など、共同生活を送る上でのルールを、夫婦円満のための取り決めを明文化します。 |
| 不倫・浮気に関する示談書・誓約書 |
|---|
| 再発防止に向けた誓約など、夫婦間で合意された内容を明確に書面化し、ご夫婦の再構築を目指します。 |
弊事務所では、ご夫婦の合意を、1通8,800円(税込)からの安心価格で、迅速かつ丁寧に合意書として文書化いたします。安心して前へ進めるように弊事務所がサポートいたします。
※相手の方との交渉の必要や争いがある場合は、弁護士対応となります。
電話:8:00~19:00
メール:24時間受付中
LINE:24時間受付中
※お問い合わせは無料で承っております。
・LINEは友だち追加し、メッセージをお送りください。
・メール・LINEはいただいてから24時間以内にお答えします。
・お電話がつながらない場合は、メールかLINEでご連絡ください。
数ある事務所の中からご連絡いただき、心より感謝申し上げます。